第7回塚本お笑いコンテスト エントリースタート

【第7回塚本お笑いコンテスト開催要項】
2021年12月26日日曜日
予選14:00-18:30
決勝19:00ー20:00
会場 西淀川マルモット区民ホール(大ホール)
エントリー無料 観戦も予選決戦無料
優勝賞金 1万円 
ステーキのタケルより
優勝賞
健闘賞 審査員特別賞
 
 
出場資格 プロ・アマを問わず予選3分以内決勝5分以内のネタを
     持っていること
エントリー 50組を上限とし、応募が50組を超えた場合は
      主催者が選出。
審査方法  ①予選 14:00~予定 
      審査員4名で決勝進出の10組を選出。
      ②決勝19:00予定 
      審査員4名で優勝 健闘賞 審査員特別賞の
      三賞を決める 
応募方法 メールで下記の内容を明記のうえ、
     件名に「塚本お笑いコンテスト」とご記入ください
 
メールアドレス cocorolab@gmail.com こころラボ事務局北村純
 
①エントリー名(ピン・コンビ・トリオ等活動名)
②出演者全員の氏名
③芸歴(年数)
④ネタの種類(漫才・コント・ピン芸・そのほか)
⑥代表者の電話番号(代表者氏名)
 
第7回塚本お笑いコンテスト審査員
 
小堂稔典(構成作家)
尻谷よしひろ(構成作家)
米原昌宏(構成作家)
上ノ薗公秀(ABCラジオプロデューサー)
司会 中尾友昭 横山チョップ
西淀川マルモット区民ホールアクセス
所在地
〒555-0012 大阪市西淀川区御幣島3-13-3
最寄駅
JR東西線「御幣島」駅 徒歩10分
JR神戸線「塚本」駅 徒歩15分
大阪シティバス「西淀川消防署前」停留所 徒歩6分
大阪シティバス「西淀川区民ホール」停留所 すぐ
大阪シティバス「御幣島公園」停留所 徒歩4分
 

#こころラボ#こころラボフリースクール#塚本バザー#塚本お笑いコンテスト#こどもお笑いコンテスト
#横っちょ座#こどもお笑い道場#こどもお笑い食堂#こども食堂#M1グランプリ#
#こころラボカウンセリングルーム#こころラボエンダモロジー#

こころラボオフィシャルサイト

2024年8月株式会社チョップスタイルを設立いたしました。 2013年設立の人間研究所こころラボは引き続き ボランティア団体として運営しております。 ホームページをリニューアル予定です。 (公財)関西カウンセリングセンターにて 資格取得したカウンセラーと臨床心理士が 西淀川区地域に根ざした事業で、 ボランティアカウンセリングだけでなく 新しい業態の開発を試みています。